無料オンライン配信
株式会社カンリー x oVice株式会社 共催
「選ばれる塾の新方程式 〜メタバース体験×ウェブ施策で実現する競合優位性〜」

🚀 セミナー概要
教育業界における競争激化と少子化の中、単なるデジタル化だけでは差別化が難しくなっています。本セミナーでは、選ばれる塾になるための新たな生徒募集戦略と競合優位性の確立方法をご紹介します。カンリーの実証済み店舗生徒獲得ノウハウとoviceのバーチャルキャンパスを組み合わせ、すぐに実践できる具体的な成功メソッドをお届けします。従来の枠を超えた教育サービスで、生徒・保護者に選ばれ続ける仕組みづくりを学んでいただけます。

第3部のパネルディスカッションでは、参加いただく方からの質問を受け付け、それをもとに参加者が最も知りたい実践的な内容を深掘りします。

📋 プログラム詳細
第1部 株式会社カンリー 登壇(20分)
「少子化・学習手段多様化の時代における新規入塾獲得のヒント」
少子化により入塾検討者数が減少する中、「いかに認知され、選ばれるか」がこれまで以上に重要なテーマとなっています。オンライン専門塾、AI映像授業、コーチングサービスなど新たなプレイヤーが登場する競争環境で、保護者アンケートをもとに「どんな塾が選ばれているのか」「保護者はどうやって塾を探しているのか」「具体的にどんな対策が必要なのか」を事例を用いてご説明します。


第2部 oVice株式会社 登壇(15分)
生徒の成績向上に加え、「保護者満足度」が塾選定の重要な基準となっています。バーチャルキャンパス「ovice」を活用した家庭学習の可視化、教員の離職率削減による信頼関係向上、アバター交流による心理的安全性の提供、そして生徒のエンゲージメントを数値化するデータ分析機能の事例をもとに、「対面を超える」つながり方と他塾との差別化戦略をご紹介します。保護者対応の満足度向上や新しい顧客体験を提供したい方におすすめの内容です。


第3部 パネルディスカッション(20分)
「現場が本当に知りたい実践的課題解決」
両社の専門家が登壇し、参加者からの質問や具体的なテーマについて、現場が直面する具体的な課題について深掘りします。

🎯 こんな方におすすめ
教育業界で新たな差別化ポイントを模索している経営者
生徒獲得に課題を感じている学習塾・教室運営者
オンライン教育と対面教育を効果的に組み合わせたい方


気軽に個別質疑応答できるお時間もありますので、教育業界関係者はもちろん、ご興味のある皆様のご参加をお待ちしております!

申し込みフォームよりお申し込みください。

📅 開催概要
開催日時:2025年9月9日(火)13:00-14:00
開催形式:オンライン配信(ovice)※ ovice の参加用 URL はお申込み後に表示されます。
参加費:無料


👥 登壇者情報
神田 大成
株式会社カンリー

エンタープライズ・ミッドマーケットユニット ユニット長
1993年生まれ。早稲田大学理工学術院経営デザイン専攻卒業。2017年電通入社。
「顧客獲得」を目的に、”どの媒体で、どういう情報をお客様に届けるべきか”を顧客心理、導線を徹底的に描いた上で様々な企業に支援を実施。大企業からベンチャー企業まで、事業戦略、ブランディング、プロモーションプランニングなど幅広い業態のマーケティング戦略の設計を実施。2021年カンリー入社。マーケティングチームの統括を担う。得意領域は”顧客起点”でのマーケティング戦略設計。

宮代 隼弥
oVice株式会社
Sales Development Representative 
株式会社ビズリーチに新卒で入社し、法人営業を担当。在職中に、ビズリーチの同期とDesignカンパニーの株式会社almaを創業。almaへフルジョイン後、事業責任者兼HR担当として、組織・ビジネス部門を管轄し、シリーズAまでboardメンバーとして牽引。2020年12月oViceに1人目のHRとしてジョイン。HR機能の0→1を立ち上げ・人事責任者を経て、Sales Development Representative兼エバンシェリストとして事業推進・企業様の組織課題の双方の解決に取り組む。

【個人情報の取扱いについて】
本フォームにご入力いただいた情報は、oVice株式会社及び株式会社カンリーにおいて、本ウェビナー及びサービスのご案内等に用いさせていただくことを予定しています。個人情報の取扱いは、下部記載のサービスプライバシーポリシーに従います。個人情報の取扱いにご同意の上、お申し込みください。
oVice株式会社
https://www.ovice.com/ja/privacypolicy
株式会社カンリー
https://jp.can-ly.com/privacy-policy/

例:oVice株式会社

日中ご対応いただける番号をご記載ください。※ハイフンなし